基本レシピ

ミニトマトとチーズの洋風おでん

調理時間
30

日

ミニトマトとチーズの洋風おでん

材料(4人分)

ミニトマト
8個(120g)
モッツァレラチーズ・
プチモッツァレラチーズ(目安24個)
90g
じゃがいも
2個(270g)
キャベツ
4枚(200g)
ウインナーソーセージ
4本(60g)
さつま揚げ
4枚(160g)
ゆで卵
4個
A
720ml
A 「鍋キューブ® おでん本舗®」
あごだし醤油
4個

つくり方

  1. じゃがいもは4等分に切り、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で4分加熱する。キャベツはひと口大に切り、ソーセージは2cm長さの斜め切りにする。
  2. 鍋にA、(1)のじゃがいも・キャベツ・ソーセージ・さつま揚げ、ゆで卵を入れて火にかけ、具材に火が通るまで20分ほど煮込む。
  3. ミニトマト、モッツァレラチーズを加えてさらに2分ほど煮る。

「鍋キューブ® おでん本舗®」あごだし醤油

「鍋キューブ® おでん本舗®」あごだし醤油

「鍋キューブ® おでん本舗」は、家庭では手作りできない本格的な味のおでんが1人前から簡単に楽しめるキューブ状のおでんの素です。
上質なあごだしをベースに、 かつおといりこのだしも加えたコクのあるおでんだしです。家にある少量の食材と組み合わせるだけで、本格的な美味しいおでんが1人前から簡単に楽しめます。

レシピ提供:味の素KK