基本レシピ

ソーセージのカレースープ

調理時間
25

日

ソーセージのカレースープ

玉ねぎやご飯を使った人気の主食レシピです。

材料(6杯分)

ウインナーソーセージ
12本
じゃがいも
2個(300g)
玉ねぎ
2個(400g)
にんじん
2本(300g)
しめじ
1パック
ホールコーン缶
60g
A
6カップ
A 「味の素KK コンソメ」
固形タイプ・または
顆粒タイプ大さじ3
*「味の素KK コンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
4個
A カレー粉
大さじ1
パセリのみじん切り・
好みで
少々
こしょう・好みで
少々

つくり方

  1. ソーセージは斜め半分に切る。
    じゃがいもは乱切りにし、玉ねぎ、にんじんは2cm角に切り、しめじは小房に分ける。コーン缶は汁気をきる。
  2. 鍋にA、(1)のソーセージ・じゃがいも・玉ねぎ・にんじん・しめじ・コーンを入れ、アクを取りながら具材に火が通るまで15分ほど煮る。
  3. 器に盛り、好みでパセリ、こしょうをふる。
    *残ったスープは、粗熱を取って冷蔵庫で保存し、なるべく早くお召し上がりください。

「味の素KK コンソメ」固形タイプ・顆粒タイプ

「味の素KK コンソメ」固形タイプ・顆粒タイプ

じっくり煮込んだお肉と香味野菜のコクがギュッと詰まった洋風スープの素です。お好みの肉や野菜と一緒に煮るだけで、いつものスープや煮込み料理などが、一層おいしくなります。

レシピ提供:味の素KK