簡単アレンジ

だし香るカレーつけそうめん

調理時間
10

月

だし香るカレーつけそうめん

残りのカレーをしょうゆで和風にすれば、そうめんにぴったりのつゆに♪

材料(1人分)

そうめん
1束
油揚げ
1/2枚
A カレー・残りもの、
レトルトカレーなど・
おたま1杯強
100g
A
1/2カップ
A しょうゆ
小さじ1
A みりん
小さじ1
A 「ほんだし®」
小さじ1/2
小ねぎの小口切り
適量

つくり方

  1. 鍋に湯を沸かし、そうめんを表示時間通りにゆでる。ゆで上がったら冷水で冷やし、水気をきって器に盛る。
  2. 油揚げは1cm幅に切る。
  3. 鍋にA、(2)の油揚げを入れて中火にかける。混ぜながら沸騰させ、さらに1~2分煮る。
  4. 器に盛り、小ねぎをのせる。(1)のそうめんをつけていただく。

ほんだし®

「ほんだし®」

香り、コク・味わい、それぞれに優れた3種のかつお節を使用した、“香り高く一番おいしい”和風だしの素です。さっと入れるだけで、様々な和食メニューの味付けを、簡単手軽に美味しく仕上げることができます。(湿気にくい顆粒タイプ)

レシピ提供:味の素KK