みなさんのごみ減量
アイディア
紹介します!

たくさんのご応募ありがとう!
みんなのアイディアを参考に
ごみ減量に取り組もう!

脱プラ 買い物での脱プラ
マイバッグとマイカトラリーを使う
脱プラ 家庭での脱プラ
外出時にはマイボトルを持参して水を飲む!
脱プラ 家庭での脱プラ
最近はコロナの影響もあって、パンも個包装で売られることが多くなりました。パンが大好きなのですが、最近はパンは自分で焼くようになりました。
脱プラ 買い物での脱プラ
一人暮らしなので少量のお肉パックを複数個買ったりしていたのですが、最近は大きなパックを買って、パックの中でグループ(笑)に分けて冷凍して使っています。
脱プラ 買い物での脱プラ
スーパーではトレーに入っていないビニールに入っている肉を買う
脱プラ 家庭での脱プラ
ペットボトルは花を飾って花瓶につかう。
脱プラ 買い物での脱プラ
食品トレイが使われていない食材を買う。
脱プラ 家庭での脱プラ
マイペットボトルを持ち歩こう。レジ袋は以前もらったものを使い回ししよう。
脱プラ 買い物での脱プラ
お店で、容器持ち込み可の所は持っていっています。
脱プラ 要望など
紙に変えれるものは変える

more